どうも。ガジェットハックの葉加瀬(はかせ)です。
みなさんは自動車の運転免許をお持ちでしょうか
僕は18歳から取得し、約15年間、中古車新車問わず常に車に乗り続けてきました。
ところが最近、ふと気づいてしまいました。
あれ?車って通勤にしか使ってなくね?
そうです。遊びに行くときは都内なら電車、遠く行くときは新幹線、飛行機。
車は買い物や近県ぐらいでしか使わない、さらによくよく考えると、買い物はネットスーパーや原付などで行けば充分、近県に遊びに行くのなんか年に数回。。。
そんなんで、年間維持費が大体50万ぐらいかかるの無駄じゃないかと気付いた時には既に車検の時期。
この勢いのまま車検を通すのを止めました。
ただ、いざという時の為にレンタカーを使う事を考え、色々なレンタカー会社を調べた結果、カーシェアリングのタイムズカープラスに登録する事に決定しました。
実際利用してみて最近のレンタカーはこんなに進化したのか。。。と感動したので、ガジェットハックらしい目線で実際に思った事を以下に書いていきます!
タイムズカープラスに登録するにはクレジットカードが必要!
一番最初で最大の難関?タイムズカープラスに登録するにはクレジットカードを持っている事が絶対になります。
デビットカードは使えるのか調べてみましたが、使えるといったり使えないといったり情報が様々です。
公式には利用料金の清算はクレジットカードとしかうたってないので、タイムズカープラスを利用したい人はクレジットカードを持つようにしましょう。
入会手続きについて
タイムズカープラスのよかった点
ネットまたはアプリで予約して、登録した時にもらえる専用のカードで車の扉を開け閉めし、返却も専用カードで行うので最初から最後まで誰にも会わないで借りれます。
しかし1,030円の無料利用料金が毎月ついてくるので、1,030円以上使用する人は実質月額無料となっています!
料金について
利用料金はショートとパックの2種類があります。
ショートプランだとベーシッククラスで15分206円、プレミアムクラスで15分412円です。
1時間だとベーシックプラスは824円、プレミアムクラスは1,648円になります。
ベーシックとプレミアムの違いは車種の違いで、ベーシックだとプリウス、デミオ、フィットなどの車種、プレミアムだとAudi A1、MINI One CROSSOVERなどの車種に乗る事が出来ます。
僕が利用しているステーション(シェア出来る車が置いてある所)は主にベーシッククラスのカローラフィールダー、フィット、ソリオ、スイフトなどが置いてある事が多いです。
また、ショートプランのいい所は何キロ走っても距離料金がかからないとこですね!
6時間や12時間のパックもあり、6時間パックだとベーシッククラスもプレミアムクラスもパック料金4,020円(距離料金無し)でお得です。
6時間という時間帯も丁度いいので僕はよく6時間パックを利用します。
ちなみに12時間パック以上のプランだとパック料金とは別に距離料金が1㎞16円掛かります。
利用料金
しかもネットまたは専用のアプリで出来るのでめっちゃ簡単です。
もちろん1分前までにキャンセルしたからといって、ペナルティはありません。
予約について
地元や土地勘がある場所ならカーナビが無くても大丈夫ですが、初めて行った土地で借りて返す時「あれ、帰す場所どこだっけ?」となる事があります。
そんな時にも安心な、全車両のカーナビにステーションへ帰る機能がついています。
方向音痴な人もこれがあれば安心ですよね。
タイムズカープラスの不満な点
また、3.5Φステレオジャックケーブル(オスーオス端子)を差せる接続口がグローブボックスについているので、有線でも音楽を聞くことが出来ます。
僕みたいにスマホに曲を入れないで、自分の車だけに曲を取り込んでいた人が何も用意せずにタイムズカープラスで車を借りるとラジオしか聞くことが出来なかったのと同じような目に合う事でしょう笑
2018年4月7日追記
CD&DVDデッキついてる車ありました!
ちなみにタイムズカープラスは定期的に利用しています。
すごく便利!
ガソリンを入れるのは車内に設置してある専用のカードで、洗車も専用カード+電話連絡で水洗い洗車をすればそれぞれ15分の割引を受けられます(ガソリンは20ℓ以上入れたら割引対象)
なので、タイミングによっては外観が汚い時や前の人の使い方によっては汚い時、車内がクサい時があります。
あまりに使い方がひどい場合はその人にペナルティがあるかもしれませんが、有人のレンタカーのように常にピカピカな車で無い事は覚悟しましょう。
ちなみに車内に消臭スプレーは常備してあります。
また、全てのタイムズカープラスの車は禁煙になっています。
行楽のシーズンなんかには一斉に車を借りられていざ借りたいという時に無かった事があります。。。
予約は2週間前から出来るので、この日に使いたい!という日がある人は早目に予約をしましょう。
予約のキャンセルは1分前まで出来ます。
これ重要!タイムズカープラスを使用する時に持っておくと便利な物
なのでスマホや携帯を充電、または電力を必要とするものを使う時はシガーソケットを使用する事になります。
僕は最初これを持っておらず、不便な思いをしたのでこれからタイムズカープラスを利用する人は1個買っておいて損はありませんよ!
![]() |
Syncwire オーディオケーブル 高音質 auxケーブル 標準3.5mm ステレオミニプラグ ヘッドホンケーブル スピーカー/ 車/ iPhone/Android – 1m ナイロン 新品価格 |
最後に
自分が20代の時は直接お店行って、そこにある車の中から選んで、免許証渡して書類やら書いて、返却する時はガソリン入れて、店員さんに隅々までチェックされてやっと終了と、借りるときから借りた後も面倒な作業だったのが今はスマホ一つで全て完結出来るとは本当にいい時代になったものですね!
今回はタイムズカープラスの紹介でしたが、他にもカーシェアリングをやっている会社はあるので、ここと比べながら色々検討してみてはいかがでしょうか。
以上、ガジェットハックの葉加瀬(はかせ)でした!